夏の終わり
こんばんは。里美地区田中です。
母校のフィールドワーク(以下FW)を終えてホッとしています。
そして、熱をだしました。(笑)
昨日は、ほとんど寝ていたのですが今日は起きられるまでの体力が出てきました。
(一人暮らしの辛さはこんな時も自分で買い出しにいかないといけないこと…!)
昨年のFWが終わった直後に書いたブログ。「ふるさととはなんでしょうか?」
そして、今年も終わりました。
来年は授業がお休みなので、15年近く続いたFWも一旦終了です。
今年は初っ端からいろんなことが起こって私の処理能力では
処理しきれず、ずっとてんやわんやしてました。
段取り8分と習いましたが、残りの2分がでかすぎた….!
無駄な体力をたくさん使った気がします。気もたくさん使いました。
私の癒し、民泊のおうちにいるみーちゃんです。
最後に学生から寄せ書きをいただきました。
ありがとうございます。
このFWを通して伝えたいことはたくさんあったんだけど、
多分2パーセントぐらいしか伝わってないと思う。(笑)
むしろ全然伝わってないかも…
Comment